ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月05日

ボート艤装

みなさんこんにちは!!

最近は海には行かず、雷魚に行ってました!!
先週も


行けばなんとか、釣れるんですが
行けば行くほどサイズダウンしています('∀`)

そろそろこの雷魚だらけのフィールドも終わりかな。
新規開拓をサボってましたのでそろそろ本気で新規開拓せねば!!

最近は秋の青物ナブラ祭りに備え

ボートのメンテや

夜釣りの必需品

両色灯やマスト灯の作成を行っていました!!


バッテリーや両色灯は購入しましたがあとはすべて

家にあるもので仕上げました!

1番苦労したのは・・・

ステンレスの棒に穴をあける作業ですかね~!

普段から車のLED増設などDIYでやってましたので

配線関係はスムーズにできました~\(^o^)/


そして、マスト灯は悩みに悩んだ末

車のヘッドライト下に装着する

アウディ風アイラインのLEDを

ステンレス棒にぐるぐる巻きにしてしまおう!!

案外簡単な割にはいいんじゃない?(-_-;)


ということで、まだ配線むき出しで仮の状態ですが

今後ロッドホルダーと小物入れとジュースホルダー

を、装着すれば(クーラーBOXに)

両色灯マスト灯艤装計画は終了です!!

まだまだ快適なボートフィッシングを求めて

艤装は終わることはありません!!

  
タグ :艤装LED


Posted by オレンジペッコリ at 07:01Comments(5)ボート関係

2011年05月20日

ボート艤装計画

先日のボートジギングで魚の血がこびりついたゴムボートを
洗いました( ̄ー+ ̄)キラリ


当日は魚を〆たバケツがひっくり返りボートの中が血の海と化して

相当汚かったので一安心です\(^o^)/


最近買ったこいつをどう装着するかを考えました

アナログな感じで申し訳ないのですが
イメージは


こんな感じでバウデッキ風な物を作り棒を立て、

画像の両色灯と、マスト灯を付け、

その、バウデッキ風の下部にバッテリーを設置しようと考えています。


さらに・・

ボートについてるこいつを見るたびに思うのが


9.9HPまで大丈夫なのか・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
早く船舶免許を取り、2馬力以上の船外機をつけたい(*´∀`*)
です。
だって、ナブラが起きても2馬力だと、行けばナブラが終わったりするもので(ヽ'ω`)

密かに計画を立ててる、オレンジペッコリでした!!

おわり
  


Posted by オレンジペッコリ at 12:12Comments(2)ボート関係