2012年02月24日
玄界灘ヒラマサのキャスティングに備えて
いやぁ~
皆さんこんにちは!
最近はあまり釣りに行ってない事はないんですよ!
合間を見てちょくちょく青物狙いに行ってますよ~
しかもショアから!
釣果は・・・
一応釣れました・・・
青物が・・・
写真?
一応撮りました!
でも、この先に写真ありますが
短気な人や、超期待されている方は
ここでブログを読むのをおやめ下さい
青物!

さて、
昨日宅急便で2つ荷物が届いておりあけると
TIDE LINEからのプロトルアー4つと、テリオス150がまず1つと、
もう1つは、BWHのオンラインショップから購入したMCワークスEX864HR スタンダードタイプでした!
残り1つだったので買えて良かったです!


これで、4月21日の玄界灘のヒラマサのキャスティングに挑めます!!
TIDE LINEの岡田さんが
「プロトルアーで釣って」
とシンペンのプロトルアーと、もう一つはテリオス150を送ってくれました。

タイドラインプロトのシンペン4つはシーバス用
テリオス150は
ブリ・ヒラマサ・マグロ・シイラに適してるペンシルです。

シンペンはいつもの岩国のポイントで早速試してみます!
テリオス150は玄界灘キャスティングに使用してみます。
その前にいつもの恵比寿丸に予約して
ロッドとルアーに慣れときたいんですけど
3月に1回ぐらいいけるかな~
ショアからもキャスティングの練習しなくては・・・
ヒラマサ釣りたい!!
おしまい
皆さんこんにちは!
最近はあまり釣りに行ってない事はないんですよ!
合間を見てちょくちょく青物狙いに行ってますよ~
しかもショアから!
釣果は・・・
一応釣れました・・・
青物が・・・
写真?
一応撮りました!
でも、この先に写真ありますが
短気な人や、超期待されている方は
ここでブログを読むのをおやめ下さい
青物!
さて、
昨日宅急便で2つ荷物が届いておりあけると
TIDE LINEからのプロトルアー4つと、テリオス150がまず1つと、
もう1つは、BWHのオンラインショップから購入したMCワークスEX864HR スタンダードタイプでした!
残り1つだったので買えて良かったです!
これで、4月21日の玄界灘のヒラマサのキャスティングに挑めます!!
TIDE LINEの岡田さんが
「プロトルアーで釣って」
とシンペンのプロトルアーと、もう一つはテリオス150を送ってくれました。
タイドラインプロトのシンペン4つはシーバス用
テリオス150は
ブリ・ヒラマサ・マグロ・シイラに適してるペンシルです。
シンペンはいつもの岩国のポイントで早速試してみます!
テリオス150は玄界灘キャスティングに使用してみます。
その前にいつもの恵比寿丸に予約して
ロッドとルアーに慣れときたいんですけど
3月に1回ぐらいいけるかな~
ショアからもキャスティングの練習しなくては・・・
ヒラマサ釣りたい!!
おしまい
2012年02月13日
1泊釣行☆メバル、総重量11Kgオーバー達成、他、シーバス☆
こんにちは~
時は2月11日土曜日
坂、横浜港を16時出船!
と、言っても今回は自分のボートではなく釣り仲間の
桃太郎さんの船で出船です。
メンバーは
桃太郎さん、釣り師☆スティンガーさん、ム~ランさん、自分の4人です。
今回は日の入りから日の出まで、愛媛県沖に位置する
中島の沖波止で、12時間以上の過酷な?釣りです。
集合しそれぞれの食料を見ると酒やつまみなど、
釣りに行くより飲みに行くのが、メインなぐらいの酒類です(*´ω`*)



1時間以上かけて中島の沖波止につき、ちょうど日の入りです。
まずは、日の入りを横目に乾杯!!

開始からみんなにメバルがばんばん当たってきます。
そんな中、シーバス60UPもキャッチ!

アジを2匹吐き出し、1匹はゾンビ化されていましたので、
写真はNG!
しかし、島のスズキは美しい!
味も格別でした!

ナイスファイトをしてくれました!
タモ使うのがめんどかったので
8mぐらいの高さをリーダー持ってランディング!
そしてメバル!

途中、ビールやらあつかんやら飲みながらみんなでわいわいし、

終わってみると・・・
すごいことに!!

私が半分以上持って帰らせてもらい
もってかえったメバルの重量は6キログラム!
あとの皆さんのメバルも合わせると
推定メバル総重量11キログラム!
リリース合わせると・・・
恐ろしい(´・ω・`)
いやぁ、良い飲み会でした!!
間違えた、
良い釣りでした!!
みなさんありがとうございました!!
また飲みに行きましょう!!
おしまい。
時は2月11日土曜日
坂、横浜港を16時出船!
と、言っても今回は自分のボートではなく釣り仲間の
桃太郎さんの船で出船です。
メンバーは
桃太郎さん、釣り師☆スティンガーさん、ム~ランさん、自分の4人です。
今回は日の入りから日の出まで、愛媛県沖に位置する
中島の沖波止で、12時間以上の過酷な?釣りです。
集合しそれぞれの食料を見ると酒やつまみなど、
釣りに行くより飲みに行くのが、メインなぐらいの酒類です(*´ω`*)
1時間以上かけて中島の沖波止につき、ちょうど日の入りです。
まずは、日の入りを横目に乾杯!!
開始からみんなにメバルがばんばん当たってきます。
そんな中、シーバス60UPもキャッチ!
アジを2匹吐き出し、1匹はゾンビ化されていましたので、
写真はNG!
しかし、島のスズキは美しい!
味も格別でした!
ナイスファイトをしてくれました!
タモ使うのがめんどかったので
8mぐらいの高さをリーダー持ってランディング!
そしてメバル!
途中、ビールやらあつかんやら飲みながらみんなでわいわいし、
終わってみると・・・
すごいことに!!
私が半分以上持って帰らせてもらい
もってかえったメバルの重量は6キログラム!
あとの皆さんのメバルも合わせると
推定メバル総重量11キログラム!
リリース合わせると・・・
恐ろしい(´・ω・`)
いやぁ、良い飲み会でした!!
間違えた、
良い釣りでした!!
みなさんありがとうございました!!
また飲みに行きましょう!!
おしまい。
タグ :あつかん
2012年02月06日
年に1度の・・・
時は、2月5日
いつもの居酒屋にて
仲良い4人の仲間に
私の誕生日会をして頂きました!!
2月1日が誕生日だったのですが、
mixiや、Facebookでも仲良くさせていただいてる
釣り関係者の皆様や、釣り仲間の方、沢山の方からも
「おめでとうメール」を頂き
感謝の気持ちでイッパイです!
皆様、ありがとうございます!!
そして、
居酒屋で飲んでいるときに
ホントに皆さんの思いが伝わるプレゼントも頂き、

感謝の気持ちでイッパイです!
そして、居酒屋の大将からも
シャンパンを頂いたり

幸せな時間を過ごせました!!
前日には、釣り仲間の桃太郎さんと釣り師☆スティンガーさんに、お酒をかわす機会を作って頂き
釣り談議はもちろん
いろいろお話しでき
楽しかったです!
ありがとうございます!

新規ポイント開拓お手伝いさせて下さい~!!
そろそろジギングにも行きたくてウズウズしています!!
おしまい。
いつもの居酒屋にて
仲良い4人の仲間に
私の誕生日会をして頂きました!!
2月1日が誕生日だったのですが、
mixiや、Facebookでも仲良くさせていただいてる
釣り関係者の皆様や、釣り仲間の方、沢山の方からも
「おめでとうメール」を頂き
感謝の気持ちでイッパイです!
皆様、ありがとうございます!!
そして、
居酒屋で飲んでいるときに
ホントに皆さんの思いが伝わるプレゼントも頂き、
感謝の気持ちでイッパイです!
そして、居酒屋の大将からも
シャンパンを頂いたり
幸せな時間を過ごせました!!
前日には、釣り仲間の桃太郎さんと釣り師☆スティンガーさんに、お酒をかわす機会を作って頂き
釣り談議はもちろん
いろいろお話しでき
楽しかったです!
ありがとうございます!
新規ポイント開拓お手伝いさせて下さい~!!
そろそろジギングにも行きたくてウズウズしています!!
おしまい。