2012年02月24日
玄界灘ヒラマサのキャスティングに備えて
いやぁ~
皆さんこんにちは!
最近はあまり釣りに行ってない事はないんですよ!
合間を見てちょくちょく青物狙いに行ってますよ~
しかもショアから!
釣果は・・・
一応釣れました・・・
青物が・・・
写真?
一応撮りました!
でも、この先に写真ありますが
短気な人や、超期待されている方は
ここでブログを読むのをおやめ下さい
青物!

さて、
昨日宅急便で2つ荷物が届いておりあけると
TIDE LINEからのプロトルアー4つと、テリオス150がまず1つと、
もう1つは、BWHのオンラインショップから購入したMCワークスEX864HR スタンダードタイプでした!
残り1つだったので買えて良かったです!


これで、4月21日の玄界灘のヒラマサのキャスティングに挑めます!!
TIDE LINEの岡田さんが
「プロトルアーで釣って」
とシンペンのプロトルアーと、もう一つはテリオス150を送ってくれました。

タイドラインプロトのシンペン4つはシーバス用
テリオス150は
ブリ・ヒラマサ・マグロ・シイラに適してるペンシルです。

シンペンはいつもの岩国のポイントで早速試してみます!
テリオス150は玄界灘キャスティングに使用してみます。
その前にいつもの恵比寿丸に予約して
ロッドとルアーに慣れときたいんですけど
3月に1回ぐらいいけるかな~
ショアからもキャスティングの練習しなくては・・・
ヒラマサ釣りたい!!
おしまい
皆さんこんにちは!
最近はあまり釣りに行ってない事はないんですよ!
合間を見てちょくちょく青物狙いに行ってますよ~
しかもショアから!
釣果は・・・
一応釣れました・・・
青物が・・・
写真?
一応撮りました!
でも、この先に写真ありますが
短気な人や、超期待されている方は
ここでブログを読むのをおやめ下さい
青物!
さて、
昨日宅急便で2つ荷物が届いておりあけると
TIDE LINEからのプロトルアー4つと、テリオス150がまず1つと、
もう1つは、BWHのオンラインショップから購入したMCワークスEX864HR スタンダードタイプでした!
残り1つだったので買えて良かったです!
これで、4月21日の玄界灘のヒラマサのキャスティングに挑めます!!
TIDE LINEの岡田さんが
「プロトルアーで釣って」
とシンペンのプロトルアーと、もう一つはテリオス150を送ってくれました。
タイドラインプロトのシンペン4つはシーバス用
テリオス150は
ブリ・ヒラマサ・マグロ・シイラに適してるペンシルです。
シンペンはいつもの岩国のポイントで早速試してみます!
テリオス150は玄界灘キャスティングに使用してみます。
その前にいつもの恵比寿丸に予約して
ロッドとルアーに慣れときたいんですけど
3月に1回ぐらいいけるかな~
ショアからもキャスティングの練習しなくては・・・
ヒラマサ釣りたい!!
おしまい