ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月06日

雷魚の高活性

こんにちは~!!

予約していた恵比寿丸が急遽人数不足のため

中止に!!


向かった先は、もちろん

雷魚


恵比寿丸の船長情報では、前回私がゴムボートジギング釣行

をした場所で、ヤズ、真鯛が爆ってるからぜひ行ってみたら??


と、教えて頂きましたが今日はどうしても雷魚にいきたかったのです。

高速に乗り、昼前に前回雷魚が釣れた野池に着。

その野池の隣に実はもう一つ野池がありまして、

前回は、おばちゃんが芝刈り機で大暴れしていたので

立ち入ることが出来ずでしたが、

今日はいない。

行ってみると水深1メートル未満で

雷魚が3匹はいます!!


サイトで、やりますが30㌢級でかわいそうなので

「バッシュん!」


と、バイトだけさせてわざと

フッキングしないようにして遊び、

前回釣れたとなりの野池へ

移動

あちこちで


「ボムん!!」

と早速、捕食音が響き渡っているではありませんか!!

池をくまなくチェックすると・・・

即合わせ→スッポ抜けを3回もしてしまい

4回目のバイト

「バムん!!」

合わせたいが待つ、待つ、待つ→吐き出す( ;∀;)

気を取り直し

続けていると

「ベムん!!」

待つ、待つ、待つ

力いっぱい




「ウオラァ!」(合わせ)




バシャバシャ(フッキング成功→暴れてる)


「そりゃー」(抜き上げ)

・・・。

ちっちぇー40~50㌢。



その後あちこちで

捕食音が鳴り響き渡っていて、デカそうなやつもいましたが


おそらく、メーター級はいないと判断し






新規ポイント開拓へ



4つ野池を開拓するが、無バイトでした( ;∀;)


っていうより雷魚数が0??

夢のメーターを求めてまた頑張ろう!!

おわり(^_-)-☆
  


Posted by オレンジペッコリ at 22:10Comments(2)ライギョ