2011年05月31日
雷魚だ!!2
どうも~!!
今日は、朝3時に起きて4時に出発し5時に現場に到着し
昼の12時をタイムアップと決め、
気合を入れてフロッグゲーム開始(・∀・)
しかし、反応無!!

直後、地元アングラーから、
超有力情報GET( ̄ー+ ̄)キラリ
なにやら、数、型、ともに地域NO1の野池があるとか( ̄ー+ ̄)キラリ
もちろん、こんなポイントはポイっと捨て
即移動。(ー_ー;) ペッ!
しかし、移動先の、野池で
確かにいました目視しました!!
何だ!!このやる気のない雷魚は!
コイとたわむれ、コイみたいに
のそ~と浮上し、
僕はコイですよ~
と、言わんばかりにやる気がない!!
しかし直後に私のフロッグに
「パッチュン」と何かがバイツ!!
ん?
パッチュンって、遠征時に聞いたパッチュンと同じ音域。
何でいつもパッチュンなんだよ~(-_-)
上げてみると・・・
オレ、こんな大きなフロッグ使ってたっけ??
ん?よくみると共食いだ!!
写真なくてすみません!撮ろうと思ったらバーブレスフックをいい事にひとっ飛びで逃げていきました!!
カエルを計測したことがないので正式な測り方は知りませんが、胴長25センチはありました・・・
こんなとこでやってられるか!!
またもや、移動を繰り返し8池目に見切りをつけ
そうだ、2~3年前に1度だけ行ったことがある池を最後に敗北しよう!
と、移動し残り12時まで40分を切り
あ~ぁ!!
また雷魚は次か~(ヽ'ω`)
「ボッフン!!」

coming soon!
今日は、朝3時に起きて4時に出発し5時に現場に到着し
昼の12時をタイムアップと決め、
気合を入れてフロッグゲーム開始(・∀・)
しかし、反応無!!
直後、地元アングラーから、
超有力情報GET( ̄ー+ ̄)キラリ
なにやら、数、型、ともに地域NO1の野池があるとか( ̄ー+ ̄)キラリ
もちろん、こんなポイントはポイっと捨て
即移動。(ー_ー;) ペッ!
しかし、移動先の、野池で
確かにいました目視しました!!
何だ!!このやる気のない雷魚は!
コイとたわむれ、コイみたいに
のそ~と浮上し、
僕はコイですよ~
と、言わんばかりにやる気がない!!
しかし直後に私のフロッグに
「パッチュン」と何かがバイツ!!
ん?
パッチュンって、遠征時に聞いたパッチュンと同じ音域。
何でいつもパッチュンなんだよ~(-_-)
上げてみると・・・
オレ、こんな大きなフロッグ使ってたっけ??
ん?よくみると共食いだ!!
写真なくてすみません!撮ろうと思ったらバーブレスフックをいい事にひとっ飛びで逃げていきました!!
カエルを計測したことがないので正式な測り方は知りませんが、胴長25センチはありました・・・
こんなとこでやってられるか!!
またもや、移動を繰り返し8池目に見切りをつけ
そうだ、2~3年前に1度だけ行ったことがある池を最後に敗北しよう!
と、移動し残り12時まで40分を切り
あ~ぁ!!
また雷魚は次か~(ヽ'ω`)
「ボッフン!!」
coming soon!
Posted by オレンジペッコリ at 14:58│Comments(4)
│ライギョ
この記事へのコメント
うぉ~すっげぇ~じゃないですかぁ!!!!!!!!
やっぱ私からのTELの直ぐ後って…私ラッキーboyですかねぇ(^_^;)
やっぱ私からのTELの直ぐ後って…私ラッキーboyですかねぇ(^_^;)
Posted by 桃太郎 at 2011年05月31日 15:08
桃太郎さん。
間違いなくラッキーBoyです!!
ありがとうございました(*´∀`)
今晩のイカのご報告楽しみにしております!!
間違いなくラッキーBoyです!!
ありがとうございました(*´∀`)
今晩のイカのご報告楽しみにしております!!
Posted by オレンジペッコリ
at 2011年05月31日 15:17

目的の魚を釣る!というのが釣りにおいて最も称賛されるべき事だと私は思います
素晴らしいね
蛙や虫が大嫌いな僕はライギョにお供することはできませんがさらなる大物を気体して益


蛙や虫が大嫌いな僕はライギョにお供することはできませんがさらなる大物を気体して益
Posted by 1901 at 2011年05月31日 18:11
1091さん
ありがとうございます‼
また、近々岩国でもせめましょう(^_−)−☆
ありがとうございます‼
また、近々岩国でもせめましょう(^_−)−☆
Posted by オレンジペッコリ
at 2011年05月31日 20:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。