2012年01月19日
大島コマチ&ハマチのジギング 番外編
12月15日の記事
「大島コマチ&ハマチのジギング」の番外編です!
崇文さんが撮ってくれた写真があることに気づき
急遽、アップしました!
崇文さん失礼しました!
通称「お母さん」
何やら海に向かって
秘技ナブラ興し
を、しているではありませんか!!!
広島でこの技術を出来るのは「ハサミさん」だけかと思っていたら・・・
の、割には太刀魚釣ってますね(笑)
そして奥で座っている私・・・
何やってるのかと思ったら

じゃがりこ食ってますね~・・・やれ
そして移動し

大島コマチ

崇文さんも

そして、ヤズではない魚がHITし・・・

タモ入れしてもらうと

メジロに届かないハマチ

・クーラーに横になってますけど・・

覚えていません。こわ~

そうこうしてると
お母さんが興したナブラ興しの効力か!!
なんと時間差でナブラが・・・

番外編おわり。
近々またジギング行って参ります。
「大島コマチ&ハマチのジギング」の番外編です!
崇文さんが撮ってくれた写真があることに気づき
急遽、アップしました!
崇文さん失礼しました!
通称「お母さん」
何やら海に向かって
秘技ナブラ興し
を、しているではありませんか!!!
広島でこの技術を出来るのは「ハサミさん」だけかと思っていたら・・・
の、割には太刀魚釣ってますね(笑)
そして奥で座っている私・・・
何やってるのかと思ったら
じゃがりこ食ってますね~・・・やれ
そして移動し
大島コマチ
崇文さんも
そして、ヤズではない魚がHITし・・・
タモ入れしてもらうと
メジロに届かないハマチ
・クーラーに横になってますけど・・
覚えていません。こわ~
そうこうしてると
お母さんが興したナブラ興しの効力か!!
なんと時間差でナブラが・・・
番外編おわり。
近々またジギング行って参ります。
Posted by オレンジペッコリ at 19:43│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
ナブラお越し、是非ともご伝授いただきたいですねぇ^^
Posted by 桃太郎 at 2012年01月20日 14:43
桃太郎さん。
僕もまだ、ナブラ興しは修得中でして…
ぜひとも、ハサミさんに伝授していただけたらと思います(^_−)−☆
僕もまだ、ナブラ興しは修得中でして…
ぜひとも、ハサミさんに伝授していただけたらと思います(^_−)−☆
Posted by オレンジペッコリ at 2012年01月20日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。